オリーブオイルは身体に良いっていうのはよく聞くと思います。
しかし、何がどう身体に良いのかっていうのは意外と知らないのではないでしょうか?
今回はオリーブオイルの健康効果について紹介します。
上質なオリーブオイルの健康効果は主に5つあると言われています。
5つの健康効果というのは以下になります。
・抗酸化作用がある
・動脈硬化の予防になる
・心筋梗塞や脳卒中などの予防になる
・腸内環境を改善してくれる
・口臭の予防になる
オリーブオイルには、オレイン酸というものが多く含まれていて、これが抗酸化作用があり、活性酸素を抑制する効果が期待できます。
その為、若返り効果、がんや生活習慣病の予防などができます。
活性酸素はストレス等で簡単に発生してしまいますが、それらも抑制してくれるのは嬉しいですね。
オレイン酸の効果はそれだけでなく、善玉コレステロールを残して悪玉コレステロールだけを減らしてくれる効果もあります。
その為、コレステロール値を抑えて生活習慣病の予防効果が期待できるのです。
悪玉コレステロールが減ることで血管がもろくなったり詰まってしまうリスクを減らすことができるので、酸素や栄養素を身体の隅々まで行き渡らせることができるので、心臓への負担を減らすことができます。
また、オリーブオイルは腸を刺激してくれるので、排便が促されやすくなります。
お通じが良くなると腸内環境も自然と整っていきます。
このようにオリーブオイルにはさまざまな健康効果が期待できるのです。
人生100年時代と言われていますが、身体が健康でなければ意味がありませんよね?
長生きするなら健康でありたいですよね。
そんな健康に関する情報が満載のブログを見つけたので紹介します。
それがこちらのブログです。
こちらのブログでは、高齢者に対しての健康の事、美容の事、その他豆知識なども載っているので是非見てみてくださいね!